敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

インテリアのこと 仕事のこと

畳から無垢フロアへリフォーム完了

投稿日:2021年3月1日 更新日:

今日でようやくお部屋完成しました🙌思い返せば長かった😅笑

以前は市松模様柄がさりげなく入っている和風な白クロスを天井に張っていたのですが、フロアになったので天井もシンプルな白クロスに😄照明器具はダクトレールで多灯式に。めちゃくちゃ明るくなりました👀

畳だった頃はリラックス感重視で暗めでしたが、この明るさなら今後の勉強部屋にも良い感じ🙆‍♀️そして昨日のブログに、お客様に提案したと書いているダクトレールの多灯案というのはまさしくこんな感じです😁ペンダントだけで暗い場合はこのようにスポットと組み合わせると明るくてお気に入りのペンダント照明も採用できるので良い感じ😄この提案は今後もお勧めしていきたいです✊

そして写真向かって右側、壁についている物。コレなんだろう?と思ってる方もいらっしゃるのではないでしょうか!?これはワイヤー物干しの引っ掛け部品です😁

こんな感じで。必要なときだけワイヤーを出して洗濯物が干せる優れもの!

最初は天井に下地を入れてもらって天井吊りのポールを取り付けてもらおうと思っていたのですが、どう考えてもダクトレールと見た目で喧嘩するなぁと😅更に使うのは冬だけなのに、常に見えている天井吊りポール…格好良くインテリアに馴染ませる自信もなし😥

ただこれなら壁の柱下地に合わせて取り付ければ良くて、不要な時はワイヤーを巻き取りボックスに片付けておくだけ😁我が家はもともと分散干しなので、ここに干すのはタオルとTシャツ類のみです。重量的にも全く問題なし🙆‍♀️今後勧めていきたい商品ナンバーワンです💕

そして綺麗になったお部屋、嬉しいです〜😆少し変わっただけなのに気持ちはウキウキしますね☺️

-インテリアのこと, 仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

余談ベース😂家電の話!

今日は朝、子供のお弁当を作ろうと冷蔵庫を開けたら…中がいつもより冷えてない😱冷凍庫と野菜室は冷たいままだったので、なんらかの不具合で冷蔵室だけ冷えなくなっていました😥ただ、プラグを抜き差ししたら復活し …

no image

2020/08/03

今日は一段と暑かったですね😅子供達も暑いのかなかなか寝付かず。FPの家で暑いなんて言ってたらバチが当たるぞなんて思いながらの寝かしつけでした。笑 ただ、確かに寝かしつけしだした頃は室内27度、湿度が6 …

2020/03/13

今日も確認!発注!返事!電話!疲れたから時々コーヒー休憩☕️って感じの1日でした😂✌️ 外構工事が差し迫ってきているのもあり足場解体日をいつにするのか、それまでにしないといけないことはないか?更にクロ …

床下の点検にお伺いしました🍉

今日は久しぶりの晴天☀️長男も、久々にカッパを着ずに登校しました😁 先週はずーっと雨でしたね☔️今年の1月に耐震工事をさせていただいたから先週お電話があり、湿気がすごくて玄関タイルなどもずっと湿ってい …

2020/02/05

ここのところいいお天気が続きましたが、今日は雨☔️毎日湿度との闘いでしたが今日の湿度下降は緩やかになるかな? 家の中が本当によく乾くので、タオルの部屋干し位置を変えたり、鍋でお湯を沸かしてみたり、ファ …