敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

FPの家のこと

2019/10/17

投稿日:2019年10月17日 更新日:

ここ数日でぐぐっと秋らしい気候になりましたね🍁毎朝子供達に何を着せるか、自分は何を着るのか悩みます🤔

ちょっと早いかな?と思いつつ今日は一階のエアコン暖房を稼働させています🏠

理由としては寝起きの子供達の手足が冷たく感じられるようになったことと、今年から我が家に熱帯魚が仲間入りしたこと🐟

最初は夏祭りで子供達がすくってきた金魚水槽だったのですが、1ヶ月ほどで順番に旅立ってしまい…👼熱帯魚水槽になりました🐟育てているうちにわたしが一番ハマってしまい、せっせと世話をし眺め癒されてます😂水温が心配だったのでちょっと早めに暖房いれちゃいました。

FPの家は光熱費、主に冷暖房費が抑えられるので、我が家もエアコンに関しては全く我慢せず暮らしています。夏も冬も、一度つけたら季節が終わるまでつけっぱなしで過ごします😊

こちらは我が家の9月の電気代です👋オール電化です😊我が家は共働きなので平日の昼はほぼ家事をしていませんが、エアコンは留守時もつけっぱなしです

高性能住宅はイニシャルコストがどうしても高くなるため躊躇してしまうかもしれませんが、長い目で見るとお得で快適で、良いことが多いです💕

今年は熱帯魚が電気代を消費してますが🐟9月の電気代を見ているとあまり影響はなさそうです😃

-FPの家のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2019/11/08

ようやく秋らしい気候になってきましたね😃今朝保育園の先生も『いつもならこの時期ハイネックを着ないと喉が辛いけど今年はまだ平気😄』と話していました👕 わたしも、まだニットは早い?ジャケットかカーディガン …

2020/07/29

今日の敦賀は雨です☔️我が家あまりテレビをつけない家庭なのですが、今朝子供がたまたまつけたニュースで山形の最上川が氾濫したと知り驚きました。兄が東北に住んでいるので心配です😔どうか多くの方がご無事で、 …

no image

久々の朝更新❣️エアコン不調の解決

朝のブログ更新です!久しぶりですね~😂昨日の月曜日は色んなことがありすぎて頭が混乱状態でブログもまとまりませんでした😅 進めている鉄骨リノベーションの解体工事が正直なところ予定通りとは言えず、ただその …

2019/12/02

湿度がぐぐっと下がる季節に差し掛かりましたね☃️ 先日の我が家、エアコンをつけているのにじっとしてると冷える…😣と思い温湿度計を確認したところリビングの湿度、40%を切っていました💦 ということで今日 …

ホームページの新築ページを見直しました

週の始まり、とっても寒くて驚きました!朝は天気が良くて子供達と歩いて保育園まで行ったら、想像以上に風が冷たくて😅💦夕方は雪も降りました⛄️もうそろそろ春物のお洋服が気になる今日この頃なのですが…まだま …