敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

現場のこと

耐震補強とシロアリ駆除のこと

投稿日:2021年1月18日 更新日:

今日はとっても良い天気ですね🌤耐震工事も、外からの補強工事をしてもらいました👷‍♀️

朝9時過ぎ、社長から現場お呼び出しのTEL📱図面と現地で相違があるということで行ってきました!3尺間隔の壁が3枚並んでいると元々の図面には書いてあったのですが、実際仕上げを剥がしてみれば、3尺壁と6尺壁の組み合わせ。更に無いはずの筋交がありました。金曜日のブログに書いていたとおり、やっぱりまた変更でましたね😂

現場確認後、すぐに補強計算の修正。タブレットパソコンを持っていると、すぐにこれができるので便利なんです💻壁バランス的に数値が減るとまずい箇所だったのでちょっとドキドキしましたが、問題なかったので大工さんに補強方法を再度指示☝️

休憩時、大工さん達と少し雑談して帰ってきたのですが☕️今回の工事は、社長が現場常駐で現場監理・監督、今回わたしは計算書・写真等の技術方面の監理、大工さんは施工のみと、しっかり分担ができていてそれぞれの仕事にも専念できるため、大工さんお二人から「今のこの体制は良いな👍」と褒めていただきました😄

そして今日は、業者さんにシロアリ駆除にも入ってもらっています☺️床下から薬剤散布。どうしても入れない部分には点検口を開け、薬剤注入のための穴を開けました。

結構酷かったシロアリ被害、これで安心です。シロアリ駆除には5年間、保証がききます😊ちなみに昔はシロアリ保証10年だったのですが、ペットを飼っているお宅などに配慮して薬剤を弱くし、保証も5年になったそうですよ🐈

写真に写っている板張り仕上げの壁が補強壁です。今回は金物と、構造用合板という板を使って補強しています。構造用合板に釘を打つピッチが決められているので、必要部分に下書きしてから釘を打ってあります。これに石膏ボードを張り、クロスで仕上げます😄

更にお客さんとは、クロスお打ち合わせも進めています☺️素敵なお部屋になるよう、クロスコーデーネートを頭の片隅に入れながら作業👩‍💻サンプル請求も既にしてあるので、届くのが楽しみです🤗

-現場のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

棚板の取り付けと、点検👀!

今日は、先日サッシ交換をしたお客様宅へもう一度お伺い❣️棚板の取り付けをご依頼いただいていたので社長と共に行ってきました🏃‍♀️ 軽いものしか置かないということ、取り付け高さもあり体重をかけたりしない …

no image

ブロック塀解体と復旧のこと

大型連休終わりましたね😊昨日は一日、休み明けということでバタバタしてブログ更新忘れてしまいました😅進行中現場のこと、これから始まる工事のこと、お見積りのこと、新規の問い合わせ、あとはお休み期間にご連絡 …

反省話と、クロス施工写真❣️

今日はまた一段と暑かったですね…🥵 さて、今日の現場は昨日のブログにも記載しましたがクロス施工!しかし朝から、残す予定の2階天井クロスを伝達ミスにより、職人さんが剥がしてしまったとのことでてんやわんや …

外観リフォーム工事進行中に思うこと

今日は金ヶ崎トンネルで事故があったみたいですね。大橋を通って現場に行こうと思い港側に出たところ、たくさんパトカー・消防車が停まっていて驚きました。私自身もよく通る道です。気をつけないといけないなと思い …

明日はお引き渡しです😊

昨年秋口から始まっていた鉄骨リノベ工事、いよいよ明日がお引越しの日となりました❣️ギリギリまで工事にかかってしまった&店舗の仕事と少し残工事、追加いただいた事もあるのですが、明日でとにかくひと段落とな …