敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

FPの家のこと

我が家の光熱費

投稿日:2020年12月23日 更新日:

今日もとっても良い天気です!自宅の温度は22度、湿度40%。少し低めですね〜。理由はわかっています😅雪が積もった日に二階のエアコンを稼働させたからです。設定温度は二階21度、一階24度だったのですが、乾いてきたので一階の設定温度は今朝下げて23度にしました。二階も、20度くらいでもいいのかも?

我が家はリビングにオープン階段。普段は全然寒く無いのですが、雪の積もった日はさすがに上下階の温度差が生まれました。少し階段周りが冷やっとするように感じたので、無理はせずエアコンONです✊二階のエアコンを消しに行っても良いのですが、今年はまた積もるでしょう⛄️二階の温度が下がってからエアコンをつけるとまた消費電力を食います。今年の冬の間は、両方動かしながら様子を見ようと思います😄

さて、久々に光熱費の話をしましょうか✊12月の電気代が出ていたので公開します💴

今月は7674円です👋家族4人共働き、築6年35坪の家、オール電化、照明はオールLED、一階エアコンは常時運転、あとは水槽のメダカ&熱帯魚のためにフィルターポンプと水槽用照明器具を使ってます🐟

ただ注意点がひとつ。電力会社は北陸電力ですが、料金プランが今は無きエルフナイト10+なので、現状あるくつろぎナイトよりも安いです👋新プランだと月2000円くらいの差額が出ると聞いてます😓値上がりしてますね〜💦まぁそれでも、常にエアコンつけてて1万円切ってるのは安い!と思う方がほとんどではないでしょうか?アパート暮らしの頃はガス代だけでこのくらいの額が飛んでいっていた記憶があります…😅💦

11月分は10月後半分がかかわってきます。エアコンOFFの時期と被っているから比較的金額・消費電力共に下がってますね。そして10月分はエアコン常時ドライ運転の時期とかぶってます😄わたしがカラッとしてるのが好きなので、除湿機やエアコンのドライ運転は寒くならない限り使っていました。

我が家が年間で一番電気代が高いのは来月です☝️12000円くらいになります😃冬場はエアコンもですが、エコキュートが頑張らないとお湯を作れません✊ヒートポンプは空気中の二酸化炭素を使って熱を作るので、寒い冬には消費電力量が増えます。10月と12月で100kwh近く消費電力が違うのに、金額差が小さいのは深夜電力を使ってるからですね😄

年間で我が家の電気代を計算すると、10万円を切ってます。くつろぎナイトの方でも先日試算してもらいましたが、そちらでも年間12万円を切ってました。電気代月1万円以下の家!って感じですかね😄

もちろん料理のタイミングなどによっても電気代は変わってきます。わたしは平日の昼間は基本家に居ないので、お昼にキッチンはほとんど使いません。夫が電子レンジを使うくらいかな?休日の日中に作り置きをする家庭だと、お昼にせっせとIH使ったりしますよね😃

本物の高機密高断熱の住まいはここが違います。住まいの計算上の数値と測定値を語るのも良いのですが、光熱費という点を注目してみるのもわかりやすくてお勧めです🏠これを見て、高い家だと思うか、安いと思うかはあなた次第😉

-FPの家のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

FPの家広告打合せとWeb集客勉強会

今日は午前中、FPの家福井の広告お打合せを行いました。ハウスナリーに掲載するため、福井新聞社PRセンターの営業さんがはるばる敦賀まで来てくれました😄 昨年秋にも、子育て世帯をターゲットにしたFPの家広 …

no image

久々の朝更新❣️エアコン不調の解決

朝のブログ更新です!久しぶりですね~😂昨日の月曜日は色んなことがありすぎて頭が混乱状態でブログもまとまりませんでした😅 進めている鉄骨リノベーションの解体工事が正直なところ予定通りとは言えず、ただその …

2020/07/29

今日の敦賀は雨です☔️我が家あまりテレビをつけない家庭なのですが、今朝子供がたまたまつけたニュースで山形の最上川が氾濫したと知り驚きました。兄が東北に住んでいるので心配です😔どうか多くの方がご無事で、 …

自業自得の事件!

ついに積もりましたね〜⛄️😅子供達は大喜び、わたしはお疲れ気味😔実は我が家、昨夕から夜にかけてちょっとした事件が起こりました…💦今後の学びのため、反省も込めて正直に綴ります💦 昨日、夕方にはだいぶ雪か …

2020/09/24

インスタグラムの方にも書きましたが、ハウスナリー秋号と、県民せいきょうのリーフレットにFPの家福井の広告が掲載されました☺️ 今回はこちらの広告作りのお手伝い?をさせていただきまして、広告代理店の方に …