今日は良い天気で、ちょっと寒さも和らいでいますね天気の良い今日、午前中のうちに自分の車はタイヤ交換に行ってきました
さてさて昨日はMONTAGE life style laboratoryの勉強会でした。今回も学ぶことの多い勉強会でしたライフスタイルの表現、モノではなくコト。だいぶ頭で理解してきましたが、結果を見ているとまだまだかなとも思います。
もっと学び、挑戦し、お客様に喜んでもらえる会社になりたい。住んでる人の暮らしが変わるような、素敵な家づくりをご提供できる場所になりたい。目標を持って、これからも努めたいと思います
インスタグラムにも載せました、お客様宅の暮らしの一コマ今年クリスマスツリーを購入したということでカレンダーお届けついでに撮影させてもらいました
可愛いですね
ツリーはブルーのオーナメントで揃えてあるのですが、ミッフィーちゃんの色合いとサンタ帽子、ツリーの根本隠しのマットはブラウン×レッド。ちゃんと足元は別で色を揃えていて、さすが上手いなぁ思いました
こちらのツリーはニコアンドのだそうですちなみに平野家は去年、系列店のスタジオクリップでツリーを買いました
家具屋さんやおもちゃ屋さんにもツリーはありますが、ライフスタイルショップのツリーって可愛いんですよね!彼女とは言わずとも趣味が合うので、ツリー談義でも非常に盛り上がりました
笑
最後に話は変わりますが、昨日の勉強会中に電話がありまして春に退職した1番若かった大工さん!どうしたんだろう?と思ったら「今年二級建築士に合格しました
」と元気な声
長く岩崎工務店で大工修行を頑張ってくれた彼は、今は事情で敦賀を離れ、違った形で建築の仕事を頑張っています。うちのような小さな会社での日々、嫌なこともあったと思いますこちら都合での代替わりもあり、社内もゴタゴタしました。追い回すように仕事をしてもらっていた時期もあります。本当に色々と迷惑をかけてしまったなとわたしも、社長である弟も感じていました。
そんな中、用事があったとはいえ明るく電話をくれたこと、良い報告を貰ったこと、とても嬉しかったです!時節柄、元気そうな様子にもホッとしました
これからも頑張ってね!身体にも、気をつけてねそして、わたしたちも負けずに頑張るぞ〜
元気とやる気をありがとう