敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

FPの家のこと

35坪のFPの家、温度湿度比較!

投稿日:2020年12月9日 更新日:

最近、カレンダー配布であちこちにお伺いさせていただいている私です🙋‍♀️冬、FPの家のお宅にお伺いするときはほぼ必ず温湿度のチェックをさせていただいています🏠面白い比較が生まれたのでご紹介します!

先週、四年前FPの家でご新築いただいたおうちにお伺いしました🏠二階建ての、35坪のおうち。リビング階段でエアコンはLDKのリビング側についています。寝室は一階です🛌お子様が一人👧

おうちの温室度チェックをしたところ室温26度の湿度36%🤔ちょうどエアコンの風が当たる位置に温湿度計がついているので正確さは微妙なところではありますが、床を触るとしっかり保温してる印象です😄また今年購入したラグが温熱素材?だそうでとってもあったかいと話してました♫座らせてもらいましたが確かにポカポカしてました☺️2階はエアコンOFF。それでも充分あったかいそうです。

こんなにあたたかいのにご主人は寝起きに「寒い寒い〜!」と言うそうで。笑 温度は充分なので、寒く感じる原因は乾きすぎにあるかなと感じました😌専業主婦のお料理好きな奥様なので暮らしの加湿は十分なはず。エアコンの設定は24度でした。ひとつ、エアコンの設定温度を下げてもらい様子見していただくようお願いしました☺️

昨日お伺いしたお宅は、二年前にFPの家でご新築いただいたお客様。同じく二階建ての35坪程度のおうちです🏠リビング階段に3畳ほどの吹き抜けを作ってあります。エアコンはLDKのダイニング側。現在お子様2人👧👧ねこちゃんが2匹😺😺寝室は家族全員一階で🛌

キッチンに温湿度計があり、確認したところ室温22度、湿度40%程度でした。我が家の温湿度に近いです😊奥様はこれでもちょっと暑いくらいだそうで、身体の負担はないとおっしゃってました☺️朝の寝起きはちょっと寒いみたいなのですが小さな電気ストーブを使用されてるそうで、朝はそれをお子様がつけるだけで充分あったまると😃

そしてエアコン設定温度を見てびっくり、20.5度でした😂!吹き抜けもあるのになんでこんなにあったかいんだろう?と思いましたが、ねこちゃんが入ってしまうので今は2階のドアを全て閉めているのだそう。それでエアコンの効きが良いのでしょうね🤔ただドアを閉めている部屋はやっぱり寒いそうです😅ちなみに2階は、ご主人のお部屋だけエアコンをつけていると話してました😄

除湿機は毎日まわしてるそうで、今のところ乾燥も感じないと話していたためこのまま様子見いただきます。でも乾燥が心配なときは洗濯物の分散干し、吹き抜け柵に干すなどをアドバイスしてきました😁

そして最後に我が家FPの家、二階建ての35坪。築6年で子どもが2人👦👦LDK繋がりの畳スペースにエアコン設置。リビング階段、寝室一階🛌偶然にも三件、似たような条件なんですよね〜😂そんな我が家はいつものブログにも書いていますが、設定温度24度の室温22度、湿度40〜50%を維持しています☺️うちだけが細長い間取りなので、エアコンの効きは他2件と比べると良くないですね😀

似た条件でも間取り様々、住まい方様々、もちろん家族の身体も様々です😄それでも、3件ともあったかく快適に過ごしています🏠これからも、家族の身体とも相談しながら快適に住んでいただきたいなと思います✨

-FPの家のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2019/12/02

湿度がぐぐっと下がる季節に差し掛かりましたね☃️ 先日の我が家、エアコンをつけているのにじっとしてると冷える…😣と思い温湿度計を確認したところリビングの湿度、40%を切っていました💦 ということで今日 …

2020/12/01

昨日のお話です!FPの家福井の定例会に行っていました☺️いつもFPの家の定例会や総会は夕方〜夜に開催されるため主婦で子供がいるわたしはなかなか参加が難しく、今までずっと社長にお任せ(代替わり前は父に、 …

ホームページの新築ページを見直しました

週の始まり、とっても寒くて驚きました!朝は天気が良くて子供達と歩いて保育園まで行ったら、想像以上に風が冷たくて😅💦夕方は雪も降りました⛄️もうそろそろ春物のお洋服が気になる今日この頃なのですが…まだま …

no image

工事前挨拶回りとOB客様邸訪問

今日は、お客様と社長と一緒に工事前の挨拶回りと、現場お打ち合わせ😊来週からいよいよ工事が始まります👷‍♂️ ご近所の方にご迷惑がかからないように、お客様の敷地内で駐車導線が完結できるよう相談。少し悩ん …

no image

2020/11/25

今日はちょっぴりイベント疲れが出まして😅午前中は少しスローペースに仕事開始💻午後はお客様のところへ🏃‍♀️左官屋さんとお見積もりのための下見と、それ以外の箇所のお見積りを持ってお伺いしました😄 今日の …