敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

FPの家のこと

2020/09/24

投稿日:

インスタグラムの方にも書きましたが、ハウスナリー秋号と、県民せいきょうのリーフレットにFPの家福井の広告が掲載されました☺️

今回はこちらの広告作りのお手伝い?をさせていただきまして、広告代理店の方にあれこれ我儘を言わせていただきました😂とくに広告にあげたFPの家8つの特徴にはこだわりました。子育て世帯のメリットになるような事柄をわたしなりに考えて…というか、わたし自身がFPの家に住んでいてメリットに感じてることを単純にあげました。このブログにはちょっと詳しく書きますね✏️

1、冬でも裸足でかけまわれる
子供の時期に裸足で過ごすことは土踏まずの成形に重要な役割を担っているそうなんですよ〜。これを聞いた時、フローリングでも一年中裸足の自分の子供達を思い出して、なんとなくホッとしました😌年中裸足、大事ですよ。

2、トイレもお風呂も快適
赤ちゃん期の沐浴と、トイレトレーニングのときにすごく実感しました。沐浴のバタバタ感、今でも昨日のように思い出します…😅あれに寒さが加わっていたらと思うとゾッとします。笑 トイレも、寒い・暑いから行きたがらないというのは、我が子では経験なしです。家中快適なのは大人だけでなく、子供にも大きなメリットみたいですね!

3、計画換気で毎日おいしい空気
おいしい空気というフレーズは広告代理店の方の案です😄これは子育てがというより、住宅性能自体に計画換気システムが欠かせないと思ってます。

4、遮音性が高く赤ちゃんもぐっすりお昼寝
これは、選挙の時にすごく実感しました😂長男、次男とも赤ちゃん期に選挙がありました。我が家の前面道路にも何台も選挙カーが通りましたが、我が子は2人ともよく寝てました😌

5、広々空間、自由な間取り
3歳と5歳、家の中でよく追いかけっこしてます😂😂お友達が遊びにきても、追いかけっこしてますね〜。我が家は35坪の二階建て、わりと小さな家ですが子供が走れるくらいLDKは広々。自由設計のおかげです。あ、家ではのびのび過ごしてほしいので、家の中を走ることについてわたしは特に注意しません😅(怪我しそうな時だけはうるさく言います)

6、結露が起きない、カビダニの発生を抑制
こちらは子育てだけではなく、家族みんなが健康に暮らすための大切なポイントです😄

7、聞けば納得の耐久性、家族を守る
2年前大きな台風がきましたが、あの時の安心感は非常に印象的でした。外は嘘みたいな暴風雨でしたが、家の中は静かで。子供たちは普通に昼寝してました😅

8、省エネ性が高く、家計に優しい
我が家の電気代、言うと結構びっくりされます😳FPの家のお客様の中には電気代を自慢してるって言う方もいらっしゃいます。笑 エアコンもつけっぱなしで楽チン。家自体の価格ももちろん大事ですが、光熱費という点も賢く暮らすためには重要です。生活に欠かせない光熱費にたくさんお金払いたくないですよね〜。

ということで8つの項目を、暮らしにあてはめるとこんな感じです☺️いいでしょ、FPの家!🤣

さて、今回のハウスナリー広告を見てご来店頂いた方には、写真の書籍「からだにいい家の作り方」をプレゼントします📖FPの家グループが作った本です😄家作りに大切なこと、性能のお話が詰まっています。読みやすい本ですよ☝️たくさんの方に読んでもらいたいです!

気になる方、お気軽にご連絡くださいね〜☺️

-FPの家のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020/12/01

昨日のお話です!FPの家福井の定例会に行っていました☺️いつもFPの家の定例会や総会は夕方〜夜に開催されるため主婦で子供がいるわたしはなかなか参加が難しく、今までずっと社長にお任せ(代替わり前は父に、 …

ONとOFF、ストレスフリーな暮らしって?

天気予報当たりますね!降って積もりました⛄️思ったより大したことがなくてホッとしていますが、アイスバーンが怖いです。玄関先のノンスリップタイルも一列全て凍って、大変危険な感じになっていました😅ノンスリ …

no image

久々の朝更新❣️エアコン不調の解決

朝のブログ更新です!久しぶりですね~😂昨日の月曜日は色んなことがありすぎて頭が混乱状態でブログもまとまりませんでした😅 進めている鉄骨リノベーションの解体工事が正直なところ予定通りとは言えず、ただその …

no image

半日オフ🎵雑誌すみごこちの新刊📖

今日は次男の遠足の日❣️お天気良くてよかったです😊朝からお弁当作り🍙キャラ弁欲しがるタイプの子なのですが私はそういうのあまり得意ではないので…朝からてんやわんやしました😅笑 わたしは実は今日午前中オフ …

2019/11/08

ようやく秋らしい気候になってきましたね😃今朝保育園の先生も『いつもならこの時期ハイネックを着ないと喉が辛いけど今年はまだ平気😄』と話していました👕 わたしも、まだニットは早い?ジャケットかカーディガン …