今日も雨です外仕事の予定が待ってるのでもどかしい気持ちの、雨です
さて、現在は終わりかけの工事の請求+追加見積もり、次に予定していた工事の見積もり、あとはありがたいことに小規模の仕事がちらほら。で、マルチタスクな日々です
女性はマルチタスクが得意とよく聞きます。わたしもどちらかというと、マルチタスク出来る方だと思っていますが、限度があり
普段の暮らしになるとこの限度はさらに顕著。子供に「ママは忘れん坊だから〜」と言われてしまってます
これはマルチタスク出来る方とは、言えないのかもしれませんね
今日もあれこれに追われて、本当は福井県インテリアコーディネーター協会の委員会に出席予定だったのですが、今回はとても時間捻出できず欠席させてもらいました
気張りすぎだと、周りに言われることがありますそうかもしれません、ちょっとゆるめて生きるよう気をつけてみようかなと思います
上手に生きる?程よく生きる?うまく言えませんが、そんな暮らしを求めている人はわたし以外にもいるかもしれませんね。肩の力を抜いて過ごせる住まい、空間…それってどんなのかなって考えるのも良いかも
話変わりますがわたしは子供の頃から絵が好きで普段から、お客様にむけてパースを書いてイメージの相違をしています
その絵を先日、友達に教わった方法でトートバッグにしました!
明日、この物件のお客様に請求書のことでお会いするので、ついでに、プレゼントしようと思いますこれからレジ袋も有料になるので、こんなサービスも面白いかなって思ってます