敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

暮らしのこと

2020/05/15

投稿日:2020年5月15日 更新日:

今日もいい天気ですね☺️今朝、お世話になっている板金屋さん、森越板金の社長さんが次亜塩素酸水のお裾分けに来てくれました🙇‍♀️消毒アルコールがなかなか手に入らない昨今、非常にありがたいです✨ありがとうございます😊

効能までしっかり教わったのでこちらでアウトプットします😆ウイルスってウニみたいなトゲトゲした形をしていますよね?あのトゲトゲをなくす効果があるのが次亜塩素酸水だそうです☝️トゲトゲがなければもし体内に入っても気管などに引っかかりにくく、そのまま体から排出されてしまうんですって😊

消臭効果も高いので、加湿器やディフューザーにいれて蒸気で部屋に撒くというのもお勧めなんだそうですよ〜👏すごい😃✨原液で頂いたのでお裾分けもできます😌もし、わけて欲しい!という方いらっしゃったらお声掛けくださいね〜💕わたしは小さなスプレーで持ち歩き、買い物後などに手をシュシュっと使いたいと思います👌

コロナの緊張が少しだけ溶けてきてはいますが、感染拡大のおそれが無くなったわけではありません。まだまだお家籠りとまではいかなくても、お家暮らしの休日は続くと思います😊

今の少し落ち着いたタイミングで住環境を整える🏠というのも良いと思います💕わたしもGWの連休中にDIYでの模様替えをしました😃

アクセント壁をベジタウォールという漆喰で片面塗ってみました☺️

漆喰も抗菌効果があるのでウイルス対策におすすめ。更に調湿効果があり、湿度の高いときは空気中の水分を吸ってくれ、湿度の低いときは水分を放出してくれるという効果があります。FPの家のようなエアコン稼動の有無で湿度が変動する高気密、高断熱の住宅にはぴったりだと思います。

まだ塗ったばかりでわたしも効果実感はできていませんが、自然素材の無骨な見た目がちょっと癒されます😃わたしは壁紙が大好きな人間ですが、部分漆喰をこれからもっとお客さんに推していくのも良いなぁと思いました😄

施工時もピーナツバターのような塗り心地で扱いやすかったです。もちろん左官屋さんみたいに上手ではありませんが、ハンドメイド感と言ってしまえば悪くない感じですね🤔お客様と家作りを体感する!という意味もこめて、一緒に漆喰塗りをする…なんていうのも楽しそうだな〜と妄想していました😂

住環境を整えるのに、わたしのように自分でできること、プロに頼みたいことと、それぞれあると思います!聞いてみたいことを気軽に相談いただけるような工務店でありたいです😊

-暮らしのこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2019/11/02

西小学校のお仕事体験に参加してきました🏃‍♀️ 楽しさを知ってほしかったのでかなり自由な感じで各自作ってもらいましたが、子供達の発想の転換、面白い配色など…私自身も勉強になることが多かったです😊 たく …

準備、段取りの1日

私事なのですが、今日はうちの長男の誕生日です👦6年前の今日は2月らしからぬ晴天で。大部屋の窓から見た青い空がとても印象に残っています🌤今年の今日は大荒れお天気ですがね〜😂 さて。昨日、今日は事務作業で …

2020/02/17

今日はとってもいい天気!と思っていたらバラバラとあられが降ったり変なお天気ですね🤔 さて、私ごとになりますが👋先週〜今週は我が家の子供達、2月生まれ兄弟の誕生日ウィーク🎊2人分がいっぺんに終わってしま …

2020/01/07

どーも、自宅湿度管理人の平野です👋👩笑 今年に入ってから我が家の湿度がかなり下がっているのですが、皆さんのお宅はいかがでしょう? 昨日は北陸の冬とは思えないような青空でしたね☀️冬の晴れた日は外の空気 …

湿度の話と、現場🌸💡

今日はなんだかサウナみたいな暑さでしたね🥵最近また次男と歩いて登園していますが、帰る頃にはわたしばててしまいました🥲日中の気温は32度、湿度が60%。湿度が高いです💦 こういう時は、エアコンをガンガン …