敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

家作りのこと

2020/03/11

投稿日:

おはようございます!今日は昨日より更に肌寒い朝です😅家の中はあったかかったので完全春気分でダブルテーラードのジャケットを着てきましたが🧥外に出てびっくり。結構寒い…😂保育園の床なんて、冷たー!笑

真冬も勿論なのですが、春先のFPの家ってすごく快適なんですよね😃高気密高断熱の家は、ほんわかあったかい魔法瓶構造。外の気温がぐっと下がっても、家の中の気温変動はとっても緩やか🏠

ということで朝方の冷え込みにちゃんと対応してくれるところが子育て世帯には本当にありがたいです💕子供ってほぼ100%布団蹴ってますからねぇ😅💦

さて今日は3月11日、東日本大震災から早9年だそうです。震災のあの年は、わたしは二級建築士の受験勉強に励んでいました✏️

大津波のショッキングなニュース映像、当時東北に住んでいた高校時代の友人と連絡がつかなくなった不安もあり、全く勉強が頭に入らなかったことをよく覚えています😅

ただ、普段通り暮らし、試験勉強できていることさえ幸せであることを痛感した時でもありました。

今もコロナウイルスで大騒ぎではありますが、普段通りの暮らしができていることを有り難く感じて🙏前向きに、一生懸命に生きないといけないなと思います😊

ということで古民家リフォームのクロスコーディネートがなかなか固まらず悶々と苦しんでいるわたしですが😂今日も頑張ります💪

こちら亀の甲みたいな六角形模様のクッションフロア🐢いつも、可愛い💕と思うのですがなかなか使う機会がないのです😅今回こそ!で、ご提案しようかな😊

-家作りのこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

住まいに求めることは快適と安心

今朝は地震が2回ありましたね😲朝5時ごろ、無意識に目が覚めた瞬間に結構な揺れを体感して驚きました💦あちこち水害があったり、地震があったりと、気の引き締まる想いです。少し備えをしていかないといけないかも …

no image

エアコン取り付け!久々に性能の話

今日は朝から電気屋さんがいらっしゃいまして我が家、平野家のエアコンを取り付けにきてくれました😊 実は我が家の二階のエアコン、9月ごろだったかな?故障しまして…。交換部品&修理費用と、ロースペックエアコ …

2020/01/13

今日は午前中、お客様とリフォームお打合せでした✏️土曜日にもお客様、職人さんたちとお見積りのための現場お打合せを行ったのですが、今日はもう少し細かい話や仕様のお話を。 お家のリフォーム、もちろん新築の …

no image

原価高騰による勉強会✏️と、思うこと

今日は午前中、FPの家主催のZoomウェビナー。原価高騰による契約書の見直しについて、秋野弁護士の解説を聞きました👂昨年は民法改正で契約約款の見直しを行い、今年の春から省エネ説明事務化。ということでこ …

2020/01/21

私ごとですが、我が家の次男が昨日夕方頃に発熱しまして🤒今日は仕事を持ち帰り、自宅で作業をしてました🏠 朝には熱が下がっていたのですが、念のため小児科に連れて行ってインフルエンザの検査をしてもらいました …