敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

2019/10/08

投稿日:2019年10月9日 更新日:

おはようございます✋珍しく朝のブログ更新です😊今日は、以前のブログにも書いた県外の建築会社さんとお約束しているお見積り作りで事務所にいます。ほぼ出来ているのですがちょっと行き詰まる部分もあり、昨日書けなかったブログを書いてちょっと休憩、頭の整頓です😪

昨日は、一昨日から引き続いて外構計画の図面作りをしていました。そして図面だけではやはり想像がつきづらいのでパースも作って現場確認も行いました。

パースとは建物の立体図のことです😊ここ最近の工事では、新築リフォームどちらのケースでもパースを作りお客様にお渡ししています。

頭の中に描いたものを立体にして、お客様に伝えることは大切です😃計画から工事開始、そして工事が終わるまで、わたしの頭の中にはずっと完成図が浮んでいます。でも、暮らすのはお客様家族🏠わたしの家ではないので、わたしの頭の中に描いているものをちゃんと共有して、お客様好みに作りかえていかないといけません。

ちなみに『お客様好み』という点はわたしが家作りのお手伝いをしている時に重視しているポイントのひとつです😃どんなに格好良くても、デザイン性が高くても、お客様の好みや希望に逸れていてはお客様のお気に入りにはなれません😊

お客様好みに仕上げていく過程にはCG、手書き問わずの立体パースと、あとはお客様が用意してくれるインスタなどの施工写真がとても役に立ちます💕

ちなみに、こちらは現在やっている大規模リフォームのお施主様に一番初めにお渡しして、ボツになったCGパースです。図面もガラリと変わっていますが、もっと暖かい感じがいいな〜😄という一言により全然違う方向性に振り切りました。

最初は新築みたいにしてほしいと聞いていたので格好良さ・シンプルを意識してデザインしていたのですが、暖かい感じを意識してからは元々の雰囲気を残す方向性に切り替えました。現在のリフォームテーマは和とリラックス😊自分で言ってて何ですがほんとに全然違いますね。笑

まだまだ完成までは険しい道のりですが🏃‍♀️お客様のお気に入りを作り上げるため今日も頑張ります✊

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

改めて、職人さん達に感謝❣️🙇‍♀️

今日から10月!もう秋か…と相変わらず季節の流れについていけてないわたしです😅💦 今日も鉄骨現場、大工さんが5名入ってくれましてどしどし進めてくれました☺️進みが早いのでこちらも発注確認や予定調整に追 …

2019/11/06

今日は、以前木造耐震診断にお伺いしたご縁のお客様からお電話をいただきました📞 ブロック塀に車で当て逃げされてしまったそうで😢塀の修繕とお見積りのご依頼でした💰 警察の調査・保険屋さんとの話し合いも既に …

リフォーム相談と、ランチ💕

朝は寒くて凍えましたが、今は良い天気です😊🌤今日はこれから自宅でオンラインセミナー視聴です🎧インテリアコーディネーター荒井詩万さんのウェビナー!これからの住まいに求められるホテルライクインテリア。楽し …

2020/05/19

今日は朝からまたこのホームページの見直しを💻新築施工事例のところに、当時考えた設計ポイントなど書き加えていました😊 岩崎工務店での新築は完全に注文住宅ですから、それぞれデザインもポイントも本当に様々だ …

no image

会社のこと🤔今後やるべきこと…

寒くなったせいがあるか、毎晩眠いです🥱夕飯が終わってのんびりモードの頃に、毎日居眠りしてしまいます😅そして普通に夜も寝ます😪笑 さてさて今日は午前中お客様宅へ、カーテン屋さんと共にお伺い。本見積のため …