敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

勉強会のこと

インボイス制度と電子帳簿保存法の勉強会💻

投稿日:

今日は、夏ごろに工事終了したお客様からLINEが届きまして☺️こどもみらい住宅支援事業から申請受理のハガキが届いた事、お客様の近況報告、リフォーム後の住まいの住み心地などご連絡をいただき、とても温かい気持ちになった岩崎工務店です🎵

仕事が終わって縁が切れてしまうのはこちらとしても寂しいことなので、こうやって時々ご連絡頂いたり、数年後にまたご依頼があったりで再会できると言葉では表しきれない程に嬉しいです…😌うちのような小さな工務店、年間できる仕事量も限られているからこそ一期一会は本当に大切。基本的に元請仕事だけで回しているのも、岩崎工務店にとご依頼いただくお客様との仕事を大切に進めたいからです。一度でもご縁のあったお客様と細く長く関係を続けていけていること、そんな方が年々増えてきたこと、心より有難く思います☺️✨

実は今日で、LDKリフォームの廃材撤去がようやく終了しました。軽トラしか入れなかったのでいつもより時間がかかりました。ご主人には社長から直接ご挨拶、奥様にはわたしから御礼のメッセージを送ったのですが「今までと違い温かく身体も動きやすいです❗ 」とお返事が来てこちらも嬉しくなりました😄

今後も、綺麗になっただけでない満足感を持ってもらえるような工務店でありたいなと、お客様からの言葉で思い直します😌皆様、いつもありがとうございます✨

さてさて今日は午後から、インボイス制度と電子帳簿保存法の勉強会をzoomで受けました😊インボイスについては事前勉強済みで、一昨日に実は会計さんからも簡単に説明を受けていました。電子帳簿保存法については、正直なところ初耳でした👂

建築業者は、会社であるところは基本的に課税業者でしょうから今回のインボイス登録はしておくべきだと思います。岩崎工務店も、会計さんにインボイス登録の手続きを依頼済みなのですが、今回弁護士さんからの説明を改めて聞いたところインボイス関連のトラブル防止話があり大変学びになりました😯一歩間違えば法律違反になったり、徴税を受けたりします。手続きや税金計算についてはうちは会計さんにお願いするので安心ではありますが、お任せにしすぎずこちらも色々と気をつけないといけません。

また、SNSでインボイス反対の文字を何度か見ていて、個人事業主の免税業者の方の反対意見が多いと感じていたのですが…今日の話を聞くと正直課税業者側、つまり元請の方が結果的に納める税金が増えそうだなと感じました…💦インボイス登録の有無で業者選びをしたり、登録を強要したりするのは法律違反になるみたいです。となると、多く負担するのは結果的に元請業者になります😥

更に電子帳簿保存法は契約書などの電子化や請求書等の電子保存についての話だったのですが、これも結局国は税務調査をやりやすくするために進めているというような説明があり、日本は様々なところから税金をとっていくなぁと感じました😅笑

消費税の増税や道路走行税だとか、連日増税案を目にする機会が増えていてなんだか嫌な気持ちになっているのですが、こういったわかりづらい税負担増の政策も少なくありません。企業負担が増えれば値上げしないとやっていけないけど、これだけ税金税金と言われていたら消費者側の気持ちとしてもお金を使う意欲が減り、何もかも悪循環だよな〜と思ってしまいます🥲

でも国に期待しても、嘆いていても、物事は良い方向には進まないでしょうから💦とにかく踏ん張るしかありませんね😣過剰に不安がっていてもどうにもなりませんから、とにかく今は知識をつけて困らないように努めていかないと、と思いました😌

-勉強会のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

現場のこと!と、YKKウェビナー💻

雨マーク☔️と思っていたけど晴れましたね🤔🌤最近お天気読めませんが、1日でも晴れが多い方が嬉しい☺️ 進行中のリフォーム現場、今週でひと段落つけるぞ!とみんなで協力中です🤝わたしは午前中クロスを剥がし …

新築相談とライフスタイル研究&交流会

今日は午前中、家作り相談会を開催👋学生時代からの友人夫婦から声が掛かりまして、事務所に来てもらいました😄お互い子供が生まれる前までは、うちの夫も交え4人でよく遊んでいた気心知れた相手です🤗 事情があり …

スロープ完成☺️勉強会の視聴💻

今日は昨日の宣言通り、石畳のリフォーム現場確認してきました😊インスタのストーリーにも載せましたがこんな感じになりました。 「次の冬は雪かきが簡単にできます❣️」とお客様大変喜ばれていました😌元々の状態 …

no image

柵の工事計画と、ホテルライクセミナー

建国記念日、祝日です🎌子供達の保育園は休み、夫との休みも上手く被ったので今日は私も休みを貰って子供達からずっとせがまれていたポケモン映画を見てきました☺️親子の物語ということでなかなか良い話で、子供は …

no image

IoT勉強会☺️

久々の朝更新です✊昨日は夜9時過ぎまで福井県インテリアコーディネーター協会のオンライン勉強会をうけていたのでブログ書く時間がなくなってしまいました。 昨日受けたのはIoT勉強会。以前わたしもこのブログ …