敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

家作りのこと 日々のこと

訪問2名🎵と、照明計画の話☺️

投稿日:

今日は午前中に、問屋さんのプレカット担当の方が事務所にいらっしゃいました🏠地域型住宅グリーン化事業の補助金について教えてもらいました❣️

最初はちゃんと仕事の話、しかし残りは雑談😂いつもお話ししない方との会話はなかなか新鮮ですね☺️資格の話や、子育ての話などなど色んな話題がでました😂パワフル兄弟の子育て、さらに今は夏休みなのもありいつもとサイクル違って意外とキツいのですが…今しかない贅沢な悩みだと思って乗りきります🥺

午後は生命保険営業の子が来てました😀社長とわたしの後輩に当たる子で、生命保険の仕事を始めてからちょこちょこ事務所に営業にきてくれています😄社長も午後事務所にいたので3人でこれまた雑談を。保険契約をもらう難しさの話を聞いていました。

岩崎工務店はホームページとフリーペーパー広告、ブログやSNSも使って宣伝活動を行なっているわけですが、生命保険はこういったこと原則禁止なんだそうです💦チラシ作ってポスティングさえダメらしく、訪問販売がベース。なんて前時代的な…😳それでも契約を取ってくるそうで、凄いですね!令和の時代、このやり方で家は売れないだろうな〜と思いました😅今後も頑張ってほしいです👏

さて、喋って遊んでばっかりのように見える今日のブログですが😂その他の時間はひたすら作業です✏️見積りの修正と、各物件の照明計画について思いを馳せていました。

某工事の指示書き。今回天井をやりかえる予定なので、照明計画も一新させます!前回のお打ち合わせ時に照明配置の希望を聞いて、仮で配置プランを作ってみました💡全部cadソフトで作ってもよかったのですが、それだとどこが重要なのかわかりづらくなるので伝えないといけないコトは手書きにしました📝相変わらずの下手うまな、味と雰囲気で乗り切ってるイラストですが😅伝えるにはこれで充分☺️

だいたいの家具配置を想像して、あとはこんな感じかな〜と照明を配置。奥様は少しノスタルジックな雰囲気のナチュラル系インテリアがお好き❣️デスクスペースはペンダントでもブラケットでもどちらでも可なので、使いたい器具を聞いてどちらの方がしっくりくるのか聞いてみようかなと思っています☺️ご主人は照明に関して明るい方がお好きということで、照明数は申し分ないと思いますが陰影がどう作用するかな〜?

新築プランも図面ソフトを使って照明配置と数を見直しました。出来れば減らしたいなと思って色々考えましたが明るさの責任が取れないので結局あまり変わらず。悩ましいです😅

以前、色温度がお客様のイメージに合わなくて照明器具の交換をした工事がありました☝️(3色切替ダウンライトの話💡)照明の色温度、数、光の拡散角度など照明とひとくちにいっても奥が深いです。蛍光灯のシーリングライトで良かった頃は、○畳用とかだいたい明るさの目安がありましたが、多灯分散照明の場合は正直取り付けて初めてわかることも多くて😔💦あと照明計画には、配置や器具のバランスにセンスも問われます。いつも悩まされます🤔

-家作りのこと, 日々のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

住む人と、作る人🤔

今日から子供達、登校&登園!元気に行ってホッとしました😊 わたしは朝は再び鉄骨リノベ現場の残処理を!というのも、ブログでだけちらっと書いてますが店舗併設の建物になっているので店舗側工事がまだ残ってるん …

2020/01/21

私ごとですが、我が家の次男が昨日夕方頃に発熱しまして🤒今日は仕事を持ち帰り、自宅で作業をしてました🏠 朝には熱が下がっていたのですが、念のため小児科に連れて行ってインフルエンザの検査をしてもらいました …

no image

今日から三日間在宅ワークします💻

9月に三連休が2回もあったのにまた三連休か〜😲と思いながら週末を迎えたのですが、次男の発熱により家族4人で自宅引き篭もり連休を過ごした平野家でした🏠 しかも、次男の保育園のクラスが明日から2日間、学級 …

no image

ひとりごと☁️

今日は一日休みをいただきまして、所用で福井市の方にいってました😊❣️久々です☺️用事の後にウインドウショッピングをして帰ってきました👀 1時間半ほどウロウロしましたが、結局なにも買わず😅メインはやっぱ …

工事前の大事な会議❣️と温活話

今日は社長と2人、事務所で次の工事に関する準備と相談を✋もう今日しかタイミングがとれなさそうなので😅時間をかけてじっくり話し合いました! まずは今週末から始まるマンションリフォームについて。各職人さん …

S