今日は子供たちの送迎後すぐに事務所へ行ってリノベ打ち合わせ窓のサイズや種類の調整をしました。あと、アスベストのこと書類もあったのでそちらのハンコも。いよいよ来週アスベスト検査の予定
うーん、でないといいな〜
笑
まだ着工前だというのにサッシの発注前確認を始めた理由としましては、岩崎工務店でも最近かなり採用率の高いAPW330の納期が少し遅れてきているそうで一ヶ月前くらいに発注するよう余裕を見てくださいとYKKの営業さんからご連絡をいただきました
今後控えているリフォーム工事2件も、内窓とサッシ交換工事を予定しています。どの物件も、少し早めの発注を意識していかないといけませんね
午後には改めて現場へ伺いサッシの採寸をしてきました。最初にサッシ屋さんに一度見ていただいてはいるのですが、大分日が経ってしまっているので改めてサイズの確認をついでなのでグリーン住宅ポイントのための工事前写真も撮って帰ってきました
今回はインダストリアル、クールでスタイリッシュな感じを目指したいと聞いています最近リフォーム続きだったので古さを活かして〜とか、明るくてナチュラルな雰囲気〜とか、そういうテイストを割と多くやっていたので読む雑誌もカムホームとか&premiumとかでしたが…真逆の雰囲気を作らないといけないので少し意識変え始めないといけないかな
わたしとしても色んなテイストを表現するのは楽しいので、今回はそろそろエンジンかけ始めてトレンドとカッコイイを追求していこうかと考えています目指すものはいつも『お客様の自分らしさが光る空間』です