敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと 日々のこと

卒園式でした🌸春に向けて🏃‍♀️

投稿日:

昨日、次男の卒園式でした🌸長男から数えて6年間お世話になった保育園と一旦お別れ😣娘も同じ保育園に通いたいですが、希望の園に入園できるかはわからないので…ひょっとするとこの園での行事はこれで最後かもしれないと思うと切なさの募る卒園式でした。

今年娘が誕生して次男は末っ子からお兄ちゃんになったわけですが、私の中ではなんとなく可愛い末っ子次男のイメージが抜けてなくて😅今回の卒園は本当に感慨深い気持ちでした✨更に次男はクラスの中でもかなり小柄で、ちょっと中性的な雰囲気。赤色が好きだったこともあり小さい頃はよく女の子に間違えられました💦でも年長になってからは急に男の子らしくなり…卒園式で覚えたセリフをハキハキと言う次男を見ていたら立派なお兄ちゃんになったことを目の当たりにして嬉しいような寂しいような😌

次男は入園から毎日保育園嫌がることなく通ってくれました。長男卒園後は寂しさで少し行き渋りがありましたが、泣いて嫌がったことは一度もなく親孝行な子だなぁと改めて思います☺️お友達作りが上手な子で、ろくに喋れない2歳で入園してすぐ仲の良いお友達を作ったのも驚きましたし、知らない子だらけの習い事の教室でもクラス替えの度にちゃんと新しい友達作ってます😂負けず嫌いなので、縄跳び、けん玉、あやとり…できるようになったことも数多く。この子は小学生になってもきっと大丈夫✨次男を信じて見守っていきたいと思います❣️

あと、長男の卒園入学の年は仕事がめちゃくちゃ立て込んでおりまして、春休み期間は毎日保育園と学童に通わせました。長男は楽しく通ってくれたのですが、これは結構わたしの中で心残りになってまして…今年は娘がいる関係で在宅ワークがベースですから、長男・次男ともに今日で春休み突入させました🌸新学期に向けてパワー充電させられる期間を設けることができて、母親として満足しています😊子供達3人いての在宅ワークは家事が増える分ちょっと大変ですけどね😂ま、頑張ります✨

さて、昨日卒園式終えてからもわたしは仕事をしておりまして、夕方にはうちの事務所で新工事のご契約をしてきました。4月から、キッチンのリフォームがスタートします😊2週間ほどの工事です。

更に別邸で内窓工事も決まりまして、明日が契約の運びとなりました。今年大注目の窓リノベ事業を使って工事します✊✨更にトイレのリフォーム計画についてもご相談いただいているのでこちらもじっくり進めていきます。

そしてかっちゃん社長は今、ウッドデッキの造作仕事を進めています。そんな中でも雨漏りなど修繕仕事にもまわっていて、休み返上で頑張ってます😄

大分慌ただしくなり、間も無く新年度始まりです。出会いと別れの新年度。令和5年度も一生懸命に、小さな工務店らしく✨心の繋がりを大切に良い家づくりをしていきたいです☺️

-仕事のこと, 日々のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2020/06/01~02

ホームページの施工事例が、スマホページで見るとおかしなことになっていたのですが😅お世話になっているホームページ制作会社の方にお願いをして手直しをしてもらいました!これでどこからでもぎっしり書いた文章が …

2020/02/21

今日も良いお天気です😉☀️ 古民家リフォーム🏠木の家!という感じで和風ながらも温かみのある雰囲気になってきました😉今日も大工さんは外壁工事を進めてくれていました👷‍♂️ わたしは午前中、メーカーの営業 …

no image

小工事を詰め込んだ8月🌻

今日は久しぶりの雨、そして気温も涼しかったですね😊 ただ雨なので湿度上がりがちな1日だったなと思います。事務所の方も蒸し蒸ししてるなと思い湿度計を見たら70%ありました。除湿機と扇風機をまわして空気か …

今日の仕事とカレンダーが到着📅

今日は朝イチでお客様宅のガレージのシャッター取り外し立ち会い、その後は事務作業、午後からは鉄骨リノベの内装材お打ち合わせでした☺️ ガレージ、かなり昔に作られたものだそうですがシャッターの取り付け位置 …

2020/02/13

昨日から、問題に上がっていたことがありまして👋自分で調べたり、色んな方に聞いたりして、やっと答えを導き解決しました😊 法律や決まりを知ること、安全かどうか考えること。家づくりをしていると立ち止まる場面 …