敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

作業小屋の片付け❣️レトロの話🎵

投稿日:2022年2月28日 更新日:

今日は一日、作業小屋で片付けをしていました🧹工事に一区切りがついているので不要なものを廃棄したり、持って帰ってきたシート類を巻いたり…

正直なところ、代替わりの少し前から工事の廃棄物などの片付けが滞っていて、作業小屋に溜まる一方になっていました。これは大工さんふたりが抜けて、手が足りなくなってからは更に顕著になりました😅そしてありがたいことに仕事も途切れずずっと忙しく過ごしていたので、心も体も手一杯な時期が多かったです💦しかしだいぶ仕事のやり方に余裕が出てきまして(心の方の余裕が大きいかもしれません)今年はとにかく仕事と並行して作業小屋の片付けを進めていきたいところです。

さて、インスタのストーリーにもあげたのですが、廃棄物をまとめていたらレトロな柄のグラスがたくさん出てきました😅アサヒのマークが入っているものもまざっていて、過去に酒屋さんだった建物を工事した際の残置物を引き上げたのだろうと思うのですが…その数実に40個近く💦数が多かったのがディズニー柄のもので、それだけで30個ほどありました💧

ひとつずつ箱に入っていたのですが、保存状態が悪くて箱が汚かったので全部出して持ち帰り水洗い。その後母に、洗剤とお湯で洗ってもらうことになりました。レトロな感じがすごく可愛いのですがなんせこんなにたくさんいらない😅💧捨てるのは惜しいけど、半分以上を使わずにしまい込むことになりそう…

誰か分けて欲しい方いないかな〜とダメ元でストーリーを使って声を掛けたところ、既に3人欲しい方が現れました👏❣️この調子ならなんとかなりそう!SNS凄いなぁと改めて実感しました😂物のたくさんある今の時代こそ、勿体無い精神を大切にしないと!ということで、もらっていただけることに心より感謝です😊

しかしレトロな雰囲気って、愛されてますね💗岩崎工務店もよく「ノスタルジック」や「レトロ」という言葉を使ってリフォームやリノベーションを創り上げていて、わたし自身もこのテイストは今一番気になる存在😊関東在住の友人からは『最近はこういうレトロなグラスでドリンクを出すカフェが増えてる』とも教えてもらいました😄

ただ、このテイストを古臭く見せるか、レトロでオシャレに見せるかは…空間とストーリーが決めると思っています✊レトロでオシャレに見せる住まいづくりのお手伝いを今後もしていければ、と思います😌

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

看板の取り外し

今日は朝一番に、お店をされているお客様の看板取り外しに、社長と電気屋さんで向かってもらいました😄別件でご依頼をいただいて見積もりをしているお客様なのですが、今年の雪害により電飾看板が割れてしまったので …

2020/02/13

昨日から、問題に上がっていたことがありまして👋自分で調べたり、色んな方に聞いたりして、やっと答えを導き解決しました😊 法律や決まりを知ること、安全かどうか考えること。家づくりをしていると立ち止まる場面 …

no image

2020/04/14

おはようございます☀更新開きましたが体調も崩さず元気に過ごしていました😊 わたしもマンションリフォームで毎日現場に出ていましたが、今週から大工さんにバトンタッチしたのでまた管理作業に戻りました☺️ 古 …

no image

2020/08/03

今日は一段と暑かったですね😅子供達も暑いのかなかなか寝付かず。FPの家で暑いなんて言ってたらバチが当たるぞなんて思いながらの寝かしつけでした。笑 ただ、確かに寝かしつけしだした頃は室内27度、湿度が6 …

no image

2020/09/17

忙しさもそろそろ終わりが見えてきた岩崎工務店です👷‍♀️まだ残ってる仕事はありますが、普段のペースを大分取り戻してきました😅 ガレージ工事、蔵の外壁工事と終わりまして、同時進行で進めていた修繕も終わり …