敦賀市の住宅リノベ・リフォームは岩崎工務店にお任せください

お家のご相談お待ちしてます!

仕事のこと

リノベーション契約日🎵

投稿日:

今日は契約日でした!来月から始まるリノベーション工事が正式に決定しました☺️店舗兼住宅、鉄骨造(主要構造部は触らない)の、リノベーションです🎉確認申請不要の工事ですが規模が規模なので、職人さん達に、うわ〜大変だな〜と嘆かれていますが、全然気にしてないわたし😀むしろ、いよいよここまできたかぁ🎵と、すごくワクワクしています❣️しかも、職人さんたちもそう嘆きながらいつも良い仕事してくれますからね😚

昨日、越前和紙を見てきたわけですが、その時に伝統工芸品建材活用補助金というものがあると教えてもらいました。今朝は早速県庁に問い合わせを📞住宅では使えない、店舗や旅館などたくさんの人が集まる場所ならではの補助金みたいです。採択されるかどうかはわかりませんが、話を聞けば聞くほどやってみる価値がありそう🤔

今日の契約の後、その話をしたところ予算は心配だけどやってみたいと仰って頂いたので、何を使うのか、もちろん金額についても下調べしていかないといけません。あと補助事業の要項にももう少し目を通さないと👀

忙しい忙しい〜❗️って言いながら、自ら提案して仕事増やすスタイルです😅でも、使えるものは使いたい✨あと、素敵になるきっかけや、建物の魅力・満足度が上がりそうなものが見つかった時は大変さよりやってみたい気持ちが勝つんですよね〜👋次に店舗物件依頼がいつ来るかもわかりませんし、お客様にとっては家作り、店舗リフォームも、何度もあるものではありません。わたし自身も、今出来ることを悔いなくやりたいです☺️

午後はmontage life style laboの交流会、研究会を聞きながら、新築見積もりをまとめていました💧ながら見よくないのですが、そうでもしないと時間がなくて😅💦ただ今回の勉強会、交流会もいつもより良くて、特に同業他社さんのインスタなどにめちゃ刺激を受けました💘

そしてようやく、ようやくまとまりました!新築見積り!しかし、物凄い額になりました😅坪数にしてはかなり高額です。やはりウッドショックでプレカット材高騰、鉄素材の高騰、半導体不足…事態は深刻なんだなと改めて思いました😓新築を頼んできた友人夫婦に総額を聞かれ答えたら、正直なところ少しブルーな反応💔

どこまで削れるか分からない部分もありますが、こちらもやるだけやってみよう!ということで週明けから減額案をまとめていきます😅💦いつも予算オーバー💧減額作業はなかなかしんどいのですが、これまでも幾度となく予算オーバーと戦ってきました😂色んな方法があるにはあるので…今回も戦うぞ!笑 ダメだった時は縁がなかったと思って諦めます😊他社も、状況は同じはずなのでね。

あぁ明日は金曜日。もう金曜日か…ほんとに一週間があっという間に過ぎてるような気がします😓

-仕事のこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

忘れていた記憶と解体お打ち合わせ

今日の午前中、FPの家福井の広告に使用する資料を探していました📖 今回の広告で、実際にFPの家に住んでいるお客様からのコメントを入れる案が出ているのですが、今からそれを集めるには時間が全く足りず😅過去 …

no image

水栓交換!猫ちゃんの話🐱

今日も朝鉄骨造の現場、一旦事務所戻って設備屋さんの付き添いでOB客様邸、その後まっすぐリフォーム現場へとあちこち飛び回っていた1日でした😅 午後一番お伺いしたのが、先日のキッチンで漏水のおうち。週末、 …

no image

2020/05/18

今日もあっちこっち現場を移動している平野です😊 午前中、両現場に顔を出したので午後は少し事務仕事をして、もう少ししたらまた現場に行く予定です🏃‍♀️ さて👋実は先日から、ホームページ内の文章を少し書き …

お風呂メーカー比較と、ph値テスト

今日は、お風呂リフォームをご要望のお客様宅に社長と共にお伺いしてきました☺️タカラさんのぴったりサイズバスを採用するか、はたまたTOTOさんの1317という0.75坪強サイズを採用するか、現地調査でど …

no image

考えること🤔と、我が家の手洗器🙌

今日はまず8月開始が決まっているリノベーションの契約書作成、次の仕事の指示書確認など。今やってる現場が残り少し、次のリノベは8月ということで、少し日が開くことになってます☝️ 本当はもうひとつお客様希 …